[403] |
|
[F1] 軽荷重でのローリング共振3倍化で脱線 (無荷重&全荷重振幅1.5に対し、軽荷重で振幅4.5) 江差線コキ脱線A106/107型2012/09/11@事故調報告より |
[F2]ステップ応答: ζ の値で「臨界制動状態」にする [F3]実用的上「やや振動的」程度が最も収束が早い (アナ・コンによる2階微分方程式の解) [F4] 共振回路のQ:(電圧)増倍度 Q=ωL/R=1/ωCR |
---|
[F5]東横線元住吉事故(日記402)参照 |
---|
[F6] ATS-Sx 25km/h減速強制 |
---|
[F7] 架線熔断抑止対策 |
---|
[F8] 運動方程式(2階微分方程式) |
---|
[F9] 2階微分方程式を構成→アナログ計算機 |
[F9'] 2階微分方程式を構成→アナログ計算機 |
[F10] 減衰振動解 |
[F11] 結合振動回路 |
[F12] 二重振り子 or 結合振動回路の解 |
[F13] ミラー積分回路 |
[F14]ヒースキット社アナログ計算機EC-1$199.@Wikipedia アナログ・コンピュータとは当初「電子式」を指していた |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[F15] 月齢4.0+金星4.3等星:1等星の132倍 LV=13 感−3 金星が上弦の月状に見えている! Click Photo↑ 2017/01/02 18:12 1/125s f8 ISO-800 F200mm α-Sweet Digital |
---|
[Page Top↑] |
旧 |
新 |
前 |