[359] |
|
![]() 東中野事故概要 |
![]() |
1988/12試算 2003/10/05Draw & up <F4>![]() ![]() 赤斜線部分が、運転規則に反しての運転操作を求められた。 一旦停止規定の無視を暗に指示するJR東日本千葉支社指示文書は 「閉塞手前」「現閉塞内」とすべき処を「閉塞内」と書いてしまい、 千葉動労から「冒進指示書」と糾弾されている運転規則違反誘導文書 |
|
Li | =sqrt(2R・hi-hi2) → |
---|---|
L | =L1+L2 =sqrt(2R・h1-h12) +sqrt(2R・h2-h22) |
h1 | =R-sqrt(R2-L12) |
∴L2 | =sqrt(2R・h2-h22) =sqrt(2・40,074/2π・0.005-0.0052)=7.986 km |
L1 | =L-L2=120-7.986=112.01 km |
h1 | =R-sqrt(R2-L12) =40,074/2π-sqrt((40,074/2π)2-112.012) =983.7 m 高の山裾が水平線上。 |
|
[Page Top↑] |
![]() 旧 |
![]() 新 |
![]() Geo雑談 |
![]() 前 |