[420] |
|
【「♪夏の思い出♪」制作経緯】1949年6月〜石井好子歌唱で「ラジオ歌謡」として放送開始で大ヒット。 秘境「尾瀬」を世にアピール。 当時放送はNHKラジオのみで、民間放送はまだなく、放送には非常に大きな影響力があった。 1954年藤山一郎歌唱でレコード発売、 1962年8〜9月「NHK−TVみんなの歌」として放送、歌手は高木淑子+ヴォーチェ・アンジェリカ。 学校や会社のレクなどのキャンプ歌集にも良く選ばれて、さらに広い世代に広まった。 【「夏の思い出」@ユーチューブ】 ●女声コーラス : https://www.youtube.com/watch?v=zFovc95Pzio ●東京ソフィア女声合唱団 : https://www.youtube.com/watch?v=P4y3hiZfx5E ●夏の思い出:倍賞千恵子 :https://www.youtube.com/watch?v=A9RD1v8ix_A ------------------------------- ●♪夏の思い出♪経緯 https://ja.wikipedia.org/wiki/夏の思い出
[尾瀬ヶ原]東西6km南北3km | 標高:1400m 年間雨量:1,775mm(@山の鼻) |
尾瀬ヶ原ダム 流域面積積算図 |
---|
(サイト「写真で見る上野原」より引用) http://www.uenoharacity.com/special/sakura/8sawahatsu.htm 東京電灯八ツ橋変電所 (「水圧管路」を強調表示。「桜」を強調の原写真参照) |
See→只見川電源開発計画 |
ダム名 | 奥只見 | 鳥沢 | 田子倉 | 只見 | 尾瀬ヶ原計画案 | 佐久間 | 黒部 | 矢木沢 | 小河内 | 城山 | 相模 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利根送水 | 本流流下 | 総合案 | 尾瀬沼 | |||||||||||||||
ダム湖 | 奥只見湖 | − | 田子倉湖 | 只見 | 尾瀬ヶ原湖 | − | 黒部湖 | 奥利根湖 | 奥多摩湖 | 津久井湖 | 相模湖 | |||||||
1. | 河川 | 阿賀野川水系只見川 | 天竜川 | 黒部川 | 利根川 | 多摩川水系 | 相模川水系 | |||||||||||
2. | ダム形式 | 重力コンクリ | 重力アーチ | 重力コンクリ | ロックフィル | 傾斜土質遮水壁型 ロックフィル・ダム | 重力コンクリ | 重力アーチ | アーチ | 重力コンクリ | 重力コンクリ | 重力コンクリ | ||||||
3. | 堤高[m] | 157.0 | 83.0 | 145.0 | 19.8 | 85.0 | 62.0 | 100.0 | 155.5 | 186.0 | 131.0 | 148.0 | 75.0 | 58.4 | ||||
4. | 堤頂長[m] | 480.0 | 187.9 | 462.0 | 582.5 | 940.0 | 293.5 | 492 | 353.0 | 260.0 | 196.0 | |||||||
5. | 堤体積[万立米] | 163.6 | 16.0 | 195.0 | 45.0 | ?− | 112 | 158 | 167.568 | 36.2 | 17.4 | |||||||
6. | 流域面積[km2] | 595.1 | 656.9 | 816.3 | 856.2 | ?80 | 4156.5 | 425.0 | 1201.3 | 1128.5 | ||||||||
7. | 湛水面積[km2] | 11.5 | 0.89 | 9.95 | 0.8 | 12.5 | 7.15 | 3.49 | 11.5 | 2.47 | 3.26 | |||||||
8. | 総貯水量[億d] | 6.01 | 1.58 | 4.94 | 0.045 | 7.0 | 6.8 | 3.268 | 2 | 1.891 | 0.623 | 0.632 | ||||||
9. | 有効貯水量[億d] | 4.58 | 0.50 | 3.70 | ? | 3.3 | 2.5 | 7.2 | 1.854 | 0.547 | 発電0.432 水道0.482 | |||||||
10 | 利用目的 | 発電 | +逆調整 | 発電 | 発電 | 発電 | 総合 | 上水道 発電 | 水道 発電 洪水 | 水道 発電 | ||||||||
11 | 冬期有効流量[m3/S] | 74.0 | ||||||||||||||||
12 | 発電量[万kW] | 56.0 | ?+29 | 40.0 | 6.5 | 17.9+18.5 +1.9754 | 15.6 | 35 | 33.5 | 24 | 1.95 | 25.0 | 3.1 | |||||
13 | 事業者 | 電源開発 | 東京電力 | 東北電力 | 調停案 | 電源開発 | 関西電力 | 水資源公団 | 東京都 | 神奈川県企業庁 | ||||||||
14 | 着工年 | 1953 | 1961 | 1953 | 1984 | 1916 | 1944 | 1953 | 1956 | 1959 | 1936 | 1960 | 1940 | |||||
15 | 竣工年 | 1960 | 1963 | 1960 | 1989 | 中止 | 1949 | 1956 | 1962 | 1967 | 1957 | 1965 | 1947 | |||||
16 | 年間降水量[mm] | 1775@山の鼻 | ||||||||||||||||
17 | (湖面)標高[m] | 740 | 560 | 480 | 391 | 1485 | 1462 | 1500 | 1660 | 260 | 167 | 一部GoogleEarth | ||||||
18 | 有効落差[m] | 19.8 | 512.8 | |||||||||||||||
19 | 発電流量[d/秒] | 404 | 313 | 375 | 80.5 | 306 | 398 | 60.2 | 12/3g or 12/18g | |||||||||
20 | 連続発電時間[日] | 13.1 | − | 13.7 | 47.4 | 1.59 | 8.3 | 有効貯水量 ÷発電流量 9/19/(3600×24) | ||||||||||
21 | 降雨量流量[d/秒] | 21.1 | 30.0 | 3.6 | (推定計算) | |||||||||||||
備考 | 田子倉と 同時着工 | 奥只見と 同時着工 | 逆調整池 | ダム水路式発電 落差300+280m (水利権紛争) | 逆調整池 39mダム 18万立米 | 三平峠 トンネルで 利根導水 | 利用水深 40m | ダム水路 地下式 150m | ダム式 | 工事中断 1943−47 | 利用水深 発電19m 水道22m |
[奥只見ダム地域全景@Wikipedia]:尾瀬沼、燧岳、尾瀬ヶ原、至仏山、奥只見湖、只見川、田子倉湖、只見湖 |
夏の尾瀬ヶ原@Wikipedia 2002/08/10燧岳山頂にて撮影 早朝の尾瀬ヶ原晩秋:燧岳山頂より尾瀬ヶ原・至仏山を望む(尾瀬十字路小屋4時出発登頂) 原Olympus M1-MD改(OM1')F35mm@1980/10/05朝撮影印画紙のスキャン |
---|---|
催物告知@東京新聞 |
---|
|
---|
cf.【年表】
|
憲法集会 有明防災公園に6万人 2018/05/03午後 |
---|
[Page Top↑] |
旧 |
新 |
前 |