| [250] | 
 | |||||||||||
|  写真1:風化したエアコン結露ドレーンパイプ(西面18年直射) | ||||||
|  写真2:結合予定部、切断位置で14Φ、16Φ、18Φ選択 | ||||||
|  写真3:外付コンセント電線腐蝕(瞬間停電原因)  |  写真4:外付コンセント(交換作業)  | 日記#244【修理】(再掲) |  写真5:腐蝕破損洗濯機パン(12年)  |  写真6:折損ポリアセタール樹脂棚部品(接着修理作業)  |  写真7:折損蛍光管ホルダー(10年?)  |  写真8: | 
|  写真9:東芝RAS-402EAD インバータエアコン結線図 1989年製 | 
| [Page Top↑] |  旧 |  新 |  前 |