mail to:
![]() |
![]() 旧 |
![]() 新 |
![]() Geo日記 |
![]() |
![]() 主目次 |
[54]. 宿毛駅ATS-SS設置位置計算表を使ってみよう |
表に数値を当てはめると最終結果が出てくる「計算表」で,宿毛駅到着側ATSの設営計算をやってみましょう.かなり複雑な式を間違いなく入力するのもしんどいもので,ここはExcelのワークシートをダウンロード出来るようにしました.信号屋ごっこの始まりです. ウィルス対策のため自己認証など面倒な作業を強いられますが,私の愛用の123などとうに化石らしくやむを得ません.版権を買い取って安価に出してる会社があるようですが,独禁法違反押しつけ販売圧力にソフト自作派&一太郎+123セット軍団は見る影もないようで. 自己認証手続きは, Excel添付のSELFCERT.EXE を実行して証明書を作成し,ファイルを起動して, そこからVBEを起動(ツール→マクロ→Visual Basic Editor), そこで使用する証明書を選択(ツール→デジタル署名→署名選択:先に作成した自己署名→OK→上書き記録) |
2005/04/06 00:50
|
![]() 旧 |
![]() 新 |