[372]

BBS
鉄道解析ごっこ
mailto:
旧
新
Diary INDEX
Geo日記
戻る
LIST
主目次

2015/02/28
落日@稲毛ヨットハーバー西.今期は残念!富士山頂は全滅


F10 S1/2000 ISO3200 −1補正 WB=6300゚K 200mm(APS-C) コニカ・ミノルタα-Sweet Digital 2015/02/28 17:23:06

F9 S1/1250 ISO3200 +0.7補正 WB=6300゚K 200mm(APS-C) コニカ・ミノルタα-Sweet Digital 2015/02/28 17:25:00

F9 S1/1000 ISO3200 +0.7補正 WB=6300゚K 200mm(APS-C) コニカ・ミノルタα-Sweet Digital 2015/02/28 17:25:40
 2015年2月期の千葉市での「ダイヤモンド富士」現象は/19日のマリンスタジアム浜田川河口から27日フェスティバル・ウォークまでの9日間全部が雨と雲に邪魔されて観測できず、わずかに28日のフェスティバル・ウォーク蘇我で富士山山腹右側に沈む絵が撮れただけに終わりました。 上掲3葉の撮影場所は稲毛ヨットハーバー西の21日に富士山頂落日の予定場所で撮影出来たものです。

2013/01/27@東京湾アクアライン「海ほたる」
(ダイヤモンド富士は3/8〜3/10頃& 10/2〜10/5頃か?)    <2>


F5.6 S1/1000 ISO800 +0補正 f300mm(Full) WB=6300゚K ニコンD800 2013/01/27 16:58:23

モニュメント:14mΦシールド掘進カッター
F18 S1/1250 ISO800 +0.補正 f48mm WB=6300゚K ニコンD800 2013/01/27 15:59:38

海ほたる東端
F5.6 S1/800 ISO800 +0.補正 f200mm WB=6300゚K ニコンD800 2013/01/27 16:36:34

モニュメント:14mΦシールド掘進カッター
F16 S1/1000 ISO800 +0.補正 f28mm WB=6300゚K ニコンD800 2013/01/27 16:01:51

  夕日の色を撮るには?    <C1>

 ホワイトバランス(色補正)を手動モードの絶対温度6300゚Kに設定しますと夕日の赤が強調されて見えます。さらに高温設定ではもっと赤が強調されます。

 人の目では場を照らす光の波長成分に依らず自動的に色補正しており広範囲で白色は白色に見えますが、カメラでの撮影では色調が補正されませんから、比感度を人の目に合わせる補正が必要でこれをホワイトバランス:色補正と呼びます。
 たとえば太陽の角度が低い時間帯や白熱電灯光では景色が赤味掛かり、晴天日陰では青みがかり、蛍光灯照明下や木立の中では緑色がかるので、これを人間の目の感覚に合わせて白色が白色に写るよう調整することを色補正:ホワイトバランスと呼びます。

 カメラには予めプリセットの色補正が準備されていてそれを場面により切り替えて使うか、自動色補正機能「AWB」を使います。

 「自動ホワイトバランス=AWB」というのは外光の波長成分比の偏りに依らず白昼光下での色合いに自動的に補正して自然な色合いに撮影する機能です。AWB動作設定が白色基準なのか目の補正感覚基準なのかは仕様に明記がありませんので色合いを撮影結果を直接確認しながら調整するしかありません。
 これで夕日・朝日を撮りますと日中光基準で補正して白っぽくなり、真っ赤な夕日の雰囲気は弱められて撮れます。

 色補正を「黒体温度[゚K]の放射光」基準で行うモードがあり、日中光は太陽表面温度6,000.℃≒6,300.゚Kですから、この値に設定すれば色合いの偏りがそのまま撮影されて感覚としては目の自動補正分色味が強調されます。
 白熱電球光ですとフィラメント温度の3300゚Kに設定すれば白いものが白く撮れます。

 蛍光灯光は蛍光剤の発色が緑中心ですので色温度補正では色調を補正しきれずプリセット補正として「蛍光灯」モードがあります。
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「夕日を撮りたいんだけどどうやるの?!」ってうちの支配者からの御下問ではありますが、どう説明しても理解して貰えず、とうとう「゚Kモードで6300゚Kに設定しなさいっ!」と操作だけ練習させておしまいっ!
 通い始めたカルチャーセンターの写真教室には私の撮ったもの(前掲)を持ち込んで「画面が荒れてるけどISO感度はいくつで撮ったの?」と聞かれて回答不能。 f=300mm相当(APS-C 200mm)レンズで手持ちで強風に曝されて撮るんで手振れ防止に資料写真並みの最大感度ISO3200で撮ってます。 約10年前の2005年8月発売のKONICA MINOLTA α Sweet DIGITELですから2012年発売の高級機Nikon D800とは桁違いで、手振れ補正機能+4EVのD800に対してα Sweetは+2EVと4倍、AFもピタッと合うD800に対して騙し騙し最良点を探す利用技術が必要で、発色も劣るα Sweet。 写真講座の講師や受講仲間達から「カメラは良いんだからもっと良い写真を撮ってこい」と冷やかされるなどしてうちの支配者も如何に分不相応な機材を持っているのかを理解し始めたようですが、出来た写真を見ますと超高級カメラをバカチョンモードで使うのも有りかなぁ?と最近思い始めています。扱いをもてあまして半年で放り出し1年で事実上私のものという目論見は今の処外れっぱなしです(w。

シールド・マシン図面 by 東京湾横断道JVパンフ

残念!平日はバス利用では帰宅できず!海ほたる
通過便1本臨時停車させれば良いものを!    <3>


 海ほたるからの夕日見物を路線バスで出来ないかとバス・ダイヤを調べますと、日没の時間帯は平日は総て通過で、撮影後帰れないことが分かり大変残念。ダイヤモンド富士が土日祝祭日に重なって良く晴れた日に限られるということです。(上記ダイヤ)。バス事業者にとっては途中乗降の外乱要因で収益悪化のリスクもあるけれど、観光資源としては車利用しか見られないなんて勿体ない。はみ出し分を海ほたる関係従業員送迎バスが引き受けるとかあれこれ集客対策があるでしょうに。


731部隊レポ「悪魔の飽食」森村誠一氏回想    <4>

 東京新聞夕刊に連載中の回顧コラム「この道」で現在作家森村誠一氏が執筆していますが、そこで細菌戦実験研究・容疑者生体解剖・人体実験の731部隊レポ本「悪魔の飽食」3部作にまつわる妨害・圧力について触れていました。第3部からは出版社を丸ごと角川に移して断固出版を継続した経過が連載49、50、51回に述べられています。是非ご一読を(下リンク)。朝日新聞社も慰安婦問題について落とし前を付けるまで断固がんばり抜くべきです。
51回
51回 2015/03/06
50回
50回 2015/03/05
49回
49回 2015/03/04

対米戦争反対の山本五十六テロ防止に艦隊長官で隔離、真珠湾攻撃へ
5・15&2・26の軍事クーデター・テロ脅迫で侵略戦争にまっしぐら
「文民優位」否定は、軍事力背景の田母神的暴走促進の暴挙!    <5>

 何が何でもアメリカの戦争に参戦して日本人戦死者を出さないと気が済まないかの狂気の安倍晋三内閣で今度は自衛隊内の文官優位を撤廃して武官と同格とする危険な改悪が図られようとしています。
 憲法には「戦争の放棄」「陸海空その他の軍を持たない」「文官」を定めていて、それに反する「自衛隊設置」に当たっての言い訳項として文官が判断する「文官優位」を定めていたもので、今回はそれを取り払って軍人が直接大臣政治家に仕えることになります。
 文民統制が定められたそもそもは、戦前の天皇制独裁帝国主義体制が5.15&2.26軍事クーデターでの要人殺害=生命への威嚇で反対論を完封して無謀な世界大戦に突入、未曾有の惨禍をもたらした反省からのもので、憲法9条2項の規定により存在しないはずの「軍人」の政治参加をわざわざ禁じるほど重要視された戦後憲法の根幹を成すものです。

 海軍省次官だった山本五十六は米国留学の経験もあって彼我の力関係を熟知していて対米開戦絶対反対論者だったことが知られていますが、そのため軍事進出帝国主義侵略推進派から常にテロの対象とされ、海軍としての防衛体制として海上勤務の第26代連合艦隊長官に任じてテロから守ったことで、意に反する対米開戦時の真珠湾奇襲攻撃の提唱立案者実行者となったことは良く知られています。「次官」というのは各省役人(事務方)のトップで、政治家である各省大臣に仕えるものですから、テロの危険で役所が半ば麻痺していたことを示します。

 犬養首相らを暗殺した5.15クーデターをマスコミ世論が擁護してさらに2.26クーデターを誘発、政府要人を殺害、政治を軍が握りイケイケどんどんの戦線拡大が続けられ、しかも戦争を止められるところが何処にもない状況で、戦争反対は問答無用に「非国民」などと攻撃され文字通り命懸けのことでした。この狂気の暴走体制は日露戦争終結処理ポーツマス条約締結に抗議する暴動:日比谷焼き討ち事件あたりから顕在化しており、軍艦の制限を対英米7割と定めた軍縮条約締結抗議でテロ・クーデター傾向が強まり5.15事件となりました。

 まともな論議に応じられない強弁政治が小泉・竹中内閣に始まって戦前極右回帰指向の安倍晋三へと続く様になり、臣石原慎太郎元知事とか軍事実力突破主義者の田母神俊雄元航空幕僚長などが伸してくる中での文官優位撤廃は非常に危険なものに見えます。まさにナントカに刃物状態ではないですか。

2015/03/21 23:55

[Page Top↑] 旧
新
雑談
Geo雑談
戻る