mail to:
![]() |
![]() 旧 |
![]() 新 |
![]() Geo日記 |
![]() |
![]() 主目次 |
[51]. ATS-Ps 動作図・概説 |
![]() 機能,設備ともATS-Sxの完全上位互換の変周式で,-Sx/-Ps相互に乗り入れ可能です ATS-Psの特徴は,冒進を許さない停止位置基準のパターン制御と,駅など短距離閉塞で,地上子が1つ手前の区間に設置された場合に備え停止の複数パターンを扱えることです.(ATS-Pでは停止位置と勾配だけだから停止パターンは1つ). この区間にATS-SFで入線すると,第2パターン発生地上子対が-ST時素式速照として働いてY現示速度の速照を行い,直下地上子で非常制動となるので,Y現示速照も一般閉塞信号での直下地上子もない-Sx区間より厳格に冒進を管理されます. |
2005/02/27 23:35
|
![]() 旧 |
![]() 新 |